カテゴリ
以前の記事
ちょっと気になる HP・ブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
三重県桑名市 愛知県との県境を接する桑名市(昨年12月長島町・多度町と合併した為) 東海道53次の宿場町であった歴史の街です。 対岸の熱田から桑名へ渡る”七里の渡し”、その手は桑名の”焼きハマグリ”、 市の文化財になっている”1枚の和紙で連なる千羽鶴”と豊富なマンホール。 街を歩いていても、本当に愉しい所です。 どなたかのブログにあったが「下を向いて歩こう!」の街です。 1枚の和紙で連なる千羽鶴のマンホール ![]() 七里の渡しのマンホール<カラー版> ![]() 上記のモノクロ版 ![]() 美味しそうな焼きハマグリのマンホール1 ![]() 美味しそうな焼きハマグリのマンホール<モノクロ版> ![]() 桑名市の市章のマンホール ![]() 七里の渡しの図案の消火栓 ![]() <近鉄名古屋線桑名駅、及び「貝新」店頭付近にて撮影> ■
[PR]
by 440gamon
| 2005-03-17 07:13
| 画像 マンホール
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||